2026年度年長クラス2025年10月27日(月)~2026年10月25日(日)

志望校別SZクラス
志望校別レギュラークラスの決定版。学校分析に基づく分野別カリキュラムを徹底指導
対象クラス
入試本番までの限られた時間の中で、最後まで実力を伸ばし続け、合格を盤石にするための「志望校別SZクラス」を人数限定で開講します。学校が求める生徒像を明確にし、授業ごとに定められた目標やゴールが達成できるまで、分野別カリキュラムを通して徹底的に課題と向きあいます。
SZクラスは、洗足学園小学校、暁星小学校、学習院初等科、立教小学校、東京農業大学稲花小学校、成蹊小学校、青山学院初等部、筑波大学附属小学校、雙葉小学校、白百合学園小学校、聖心女子学院初等科、東洋英和女学院小学部の志望校別で12校のラインナップとなっています。スイング幼児教室のSZクラスで、ハイレベルな必勝必達を目指していきましょう。
洗足学園小学校
学校の理念である「社会のリーダー」が備えるべき資質を、ペーパー、巧緻性、行動観察、体操のすべてを網羅したカリキュラムで身に付けます。ペーパーは、差がつく3割問題を中心に対策し、また重要度の高まる行動観察では他者理解や発表力の意識を高め、指導していきます。
【概要】
授業時間 | 90分 × 全16回 |
校舎 | 田町サテライト校 |
曜日・時間 |
|
暁星小学校
学校が求める「自制心」や「地頭力」を、ペーパー、絵画・生活・巧緻性、行動観察、体操の各分野において徹底指導します。どのような課題にも対しても自ら考えて行動するための「思考力」を鍛えます。
【概要】
授業時間 | 90分 × 全16回 |
校舎 | 田町サテライト校 |
曜日・時間 |
|
学習院初等科
入試で問われる基礎基本や協調性を、体操、行動観察、巧緻性のそれぞれからアプローチします。高いレベルでの対応力の習得とともに、学校が重視する品性や所作についても徹底指導します。
【概要】
授業時間 | 90分 × 全16回 |
校舎 | 田町サテライト校 |
曜日・時間 |
|
立教小学校
例年、口頭試問で行われる個別テスト対策をはじめ、指示の聞き取りや集中力、理解力が問われる集団テスト(絵本の読み聞かせ)対策にも対応します。総じて問われている「自己表現力」とすべての課題に前向きに取り組む「素直さ」を身に付けます。
【概要】
授業時間 | 90分 × 全16回 |
校舎 | 田町サテライト校 |
コース時間 |
|
東京農業大学稲花小学校
学校が大事にする「冒険心」に必要な諸能力を徹底的に指導します。幅広い分野からの出題に対応できる総合力と思考力を習得するだけでなく、「他者との関わり」に必要なチームワークとコミュニケーション力を身に付けます。
【概要】
授業時間 | 90分 × 全16回 |
校舎 | 田町サテライト校 |
曜日・時間 |
|
成蹊小学校
入試で問われる「たくましさ」を様々な角度から徹底指導します。必ず出題される「凝念」の作法を含め、各分野で求められる高い思考力とスピード、本番で力を発揮できる対応力の習得を目指します。
【概要】
授業時間 | 90分 × 全16回 |
校舎 | 田町サテライト校 |
曜日・時間 |
|
青山学院初等部
青山学院初等部で求められる「自分らしさ」や「自分だったらこう考える」という自己表現力に加え、「サーバントリーダー」として求められる高いレベルの協調性を、ペーパー、行動観察、絵本課題・工作、発表力、体操を網羅する中で身に付けます。
【概要】
授業時間 | 90分 × 全16回 |
校舎 | 田町サテライト校 |
曜日・時間 |
|
筑波大学附属小学校
学校が求めるのはハイレベルの「指示理解力」「集中力」、そして「対応力」です。ペーパー、体操、行動観察、巧緻性のすべてにおいて、課題の本質を追究し、高い精度で結果を出せるよう、徹底した指導を行います。
【概要】
授業時間 | 90分 × 全16回 |
校舎 | 田町サテライト校 |
コース時間 |
|
雙葉小学校
雙葉小学校で問われるのは、子どもの「集中力」と保護者の「家庭力」です。親子面接における個別課題にも焦点をあて、ペーパー、巧緻性、行動観察、口頭試問とあらゆる出題分野の課題において必要となる正確性を身に付けます。
【概要】
授業時間 | 90分 × 全16回 |
校舎 | 田町サテライト校 |
コース時間 |
|
白百合学園小学校
白百合学園小学校が問う「言語表現力」を徹底的に鍛えます。ペーパー、個別テスト、行動観察の攻略に必要となる、どのような課題にも臆することなく取り組むための粘り強さ、振る舞い、所作なども意識して指導をします。
【概要】
授業時間 | 90分 × 全16回 |
校舎 | 田町サテライト校 |
曜日・時間 |
|
聖心女子学院初等科
学校が大事にするのは、「思いやり」の精神とそれを実行に移すための「知性」および「行動力」です。特に、ペーパー、体操、行動観察、個別テストの各考査で問われる「対応力」に焦点を当て、徹底指導を行います。
【概要】
授業時間 | 90分 × 全16回 |
校舎 | 田町サテライト校 |
曜日・時間 |
|
東洋英和女学院小学部
東洋英和女学院小学部が求める「総合力」を徹底指導します。ペーパー、生活・巧緻性、行動観察、体操の考査において幅広く問われる課題に対応し、本番で実力を発揮するための「柔軟性」を身に付けます。
【概要】
授業時間 | 90分 × 全16回 |
校舎 | 田町サテライト校 |
曜日・時間 |
|
●日程一覧表はPDFよりご覧いただけます。
日程一覧表(PDF)- 受講にあたって
- ※本クラスは、受講判定テストなしでお申し込みできるクラスです。